採用情報Recruitment

職種紹介

  • 研究・開発

    当社が発売する化粧品の「研究・開発」に関わる各業務を担当します。新商品開発のための新素材の研究やリサーチを始め、既存商品の改良点の分析・洗い出し、製品の安定性・安全性テストなど、あらゆる業務を手掛けられます。
    スキンケア・ヘアケア・ボディケア・メイクといった多彩な分野の商品開発に携われますので、働きながらオールマイティーな知識が習得できます。魅力ある商品の開発に関わりながら、スキルアップも実現できる環境です。

  • 化粧品製造

    容器に入れる「化粧品(内容液)の製造」を行います。当社の商品品質に関わる重要かつやりがいの大きいポジションです。仕事の大まかな流れは、必要な原料の準備から始めていき、機器での計量、各原料の混合、検査、タンクへの移し入れ、といった流れです。
    自らの手でコード管理された原料を計量し、調合していきますので、製造の面白みをダイレクトに実感しやすいことも魅力です。慣れてきましたら、原料の管理や設備の保全など、より重要な業務もお任せしていきます。

  • 生産設備オペレーター

    化粧品の生産に関わる「生産設備」のオペレーションを行います。生産設備の操作を始め、メンテナンス、部品管理など設備の保全業務全般を担当。また、新たな機械の組み立てや分解といった、より専門的な分野にも関われます。
    その他にも、新商品の生産ラインの立ち上げなど、生産部門全体の根幹を担うといっても過言ではないポジションです。豊富な設備の知識を吸収し、生産のスペシャリストへ成長できる環境です。

  • 生産ライン

    商品の生産に関わる「ライン業務」を担当します。機械を使った内容液の充填、容器のキャッピング、コンベアから流れてくる商品のラベル貼り、箱詰め、外観検査など、商品の出荷に伴う各業務を行っていきます。
    「未経験」からでもスタートしやすい点が大きな特長。実際に未経験からデビューしたスタッフがほとんど。自分が生産に関わった商品を店頭で見かけることもある、やりがいの大きいポジションです。

  • 出荷サポート

    倉庫に並んでいる数々の製品の「出荷」に関わる各種業務を行います。在庫のチェック、整理整頓など、いつでも製品が迅速に出荷できるよう、常に準備を整えておきます。
    さらに、製品を出荷する際の梱包・発送業務も行います。スムーズな出荷のために、倉庫の環境整備、業務フローの改善なども必要となるこのポジション。やるほどに奥が深く、試行錯誤しながら進められることも魅力的なポイントです。

  • 品質管理

    製品の製造から出荷までに実施されるいくつもの検査を担当します。成分を調合してできた内容液、容器に充填した後の内容液、製品の外観など、製品そのものの検査のほか、製造現場の管理状況なども毎日必ずチェックします。
    また、それぞれの製品に求められる基準や規格、薬機法、手順書の順守といった、工場に関連する幅広い検査も行います。安定した品質の製品を安全に出荷するために欠かせない、非常に重要な責任ある役割です。

  • 営業

    OEM製品の場合、お客様との折衝を重ね、成分や容器のセレクトからパッケージデザインの提案まで、総合的に製品づくりに携わることができるのが営業職の魅力です(藤沢事業所の営業部は外回りなし)。コスメ市場のトレンド、原材料、製造技術などトータルな知識を持って、お客様のイメージを具体化した製品企画を行います。
    本社では、NB製品(自社製品)の営業も行っており、卸先や取り扱い店舗への新製品の説明、販売促進のための提案なども実施。通販番組で視聴者の皆様にNB製品の魅力を伝えるのも営業職の業務のひとつです。