生産工場・体制
-
マーナーコスメチックスでは、国内に3つの工場を所有し、徹底した製造管理・品質管理体制の下で製品づくりを行っています。国際的な規格・認証であるISO9001やISO22716、ハラール認証を取得した工場もあり、世界中の多くの方に安全で安心な化粧品をお届けいたします。
工場・体制の特徴
-
1. 国際規格ISO9001、ISO22716やハラール認証などを取得済
品質マネジメントシステム(QMS)に関する国際規格「ISO9001」、化粧品の製造に関する品質・安全性に関する国際規格「ISO22716」、豚やアルコールなどを使用しない厳粛なイスラム法の定める適正な方法で処理、加工された製品であることを証明する「ハラール認証」など数々の厳しい認証を取得。高い信頼性で世界中の多様なニーズに応える製品を製造することができます。
-
2. エコサートやマイクロバイオームフレンドリー認証に対応した製品づくり
オーガニック製品の品質と安全性を保証する「エコサート認証」、肌の健康や美しさを守る・育む成分でつくられた製品に付与される「マイクロバイオームフレンドリー認証」など、世界に存在する多くの認証に対応した製品の製造技術やノウハウを持っています。肌にやさしい成分にこだわった製品づくりを行います。
-
3. 柔軟な生産体制で小ロットの多品種なものから超大量生産まで受注可能
製造現場では250~2500ℓまでのさまざまな容量の製造釜を完備。また、4連充填機や手作業での充填にも対応しているため、小ロットで多品種なものから大量生産品まで、細かなご要望にも合わせた生産をお受けします。
工場紹介
-
本社工場
本社機能と工場設備を併せ持つ、免震構造の社屋です。製造および研究開発、営業、総務など全てが一体となった風通しの良い社内環境で、処方開発のほか、薬事、品質管理から納品まで、ワンストップで完結させる体制を整えています。これにより、お客様の細かな要望に迅速かつ柔軟に対応し、短期間での製品化を実現します。チームとして一丸となる組織文化が、新しいアイデアと確かな技術を結びつけ、お客様の「作りたい」をカタチにします。
-
八街工場(千葉県八街市)
充填、パウチ加工、ピッキングおよび仕上げ、梱包業務といった多岐にわたる業務を担う多角的供給ハブです。配送センターとしての役割も担っており、OEM製品もマーナーコスメチックスのNB製品も、その多くは八街工場からスピーディーかつ丁寧にお客様の元にお届けしています。長年にわたる経験と効率的なオペレーションにより、安定した品質と供給力を両立し、お客様のビジネスを力強くサポートします。
-
くりこま高原藤沢工場(岩手県一関市)
美しい自然環境と共生する仕組みを取り入れた主力製造拠点。北上川の支流から汲み上げた天然水を精製して使用するほか、自社栽培したオーガニック植物を原料とした製品づくりが可能な工場です。最新の機械設備を導入しており、製造過程での省人化を実現。世界基準のエコサート・オーガニックコスメの製造にも対応しています。また、ムスリム市場のハラール化粧品やインドネシア向け製品(BPJPH)づくりも可能です。